![]() ポカポカ陽気で気温がぐんぐん上がりました! 都内では18,5度まで上がったとか。。。 確かに外の日差しは暖かいというより暑い感じでした。 やっと春本番の気温に~と思ったら、明日はまた急降下、寒の戻りとなりそうです。 来週は雪マークもちょこっとついてたり・・・ もうあんな大雪はないでしょうが、雪と聞いただけで恐ろしくなったり。。。 2月も月末、おしまい、やはりあっという間に逃げていってしまった感じ~ 少しずつ春を感じながら、寒さに耐え待ちましょうね♪ ▲
by kyonshogo
| 2014-02-28 23:59
| 花・植物
|
Comments(2)
![]() 少しずつ、春を感じながら・・・ お天気予報どおり、雨降りの1日でした。 一雨ごとに暖かくなるといいますので雨降りも悪くない~ そして、おうちの中でのんびりまったりと過ごそうと思えるのも雨降りならでは。。。 明日は、関東では4月半ばの気温となるとか・・・ 18度は確かに暖かいですよね~でも、翌日また真冬に戻るという三寒四温。 春が足踏み、ポカポカ陽気が待ち遠しいです。 ▲
by kyonshogo
| 2014-02-27 23:49
| 花・植物
|
Comments(0)
![]() ![]() 今日は朝から空気がちょっと違って春の匂い?暖かい匂いがしました。 お日様が暖かくて気温も13度くらいまで上がったとか~ やはり、暖かいと体も楽ですね~春がホント待ち遠しいです! お花も、春に向かってどんどん開花してきて嬉しいですものね~ 先日行って来た、2~3分咲きだった河津桜が、満開で見頃となっているみたいで 河津桜まつり、賑わっている様子をTVにて見ました。あんなに咲くのね~^^ 明日からお天気下り坂なのは知っていましたが、 あまりにもドロドロに汚れきったMY CARがかわいそうだったので、 簡単に洗車してあげました。 暖かだったので、汗かいちゃったけど、綺麗になって車は喜んでいますよね~♪ 満足感と達成感(笑) さて、本日これからお仕事、行ってきます~! ▲
by kyonshogo
| 2014-02-26 16:07
| 花・桜
|
Comments(4)
![]() 今年もユーミンに再会できました! 大宮ソニックシティでのコンサートで。 ![]() ![]() しのらーのデザインした衣装が 可愛いらしくて、ユーミン何でも可愛い似合うのですよー!本当に素敵でした! ダンスの振り付けも今回は、ちょっと違ってかっこよかったなぁー♪ アンコールが終わったのに、みんな引かない… もしかしたらまた、出て来てくれる?? ユーミンは期待を裏切らなかったのです! 出て来てくれて、歌ってくれました。 卒業写真…感涙です。 やはりユーミンは素晴らしい〜青春そのもの〜♪ですね。 コンサート前にTさんと一緒に腹ごしらえ♪ ![]() そして、コンサート終了後に、 グビグビっとカンパーイ(^o^)/ これが美味しいのですよねー♪ ![]() 素敵なコンサート、心に残る歌声を余韻に、今夜はユーミンな夢を見ながら眠れそう〜かな(^o^) ▲
by kyonshogo
| 2014-02-25 23:45
| 好きなもの
|
Comments(0)
![]() 時間は午後5時00分ジャストの横浜、YOKOHAMAの観覧車~♪ 観覧車にはYOKOHAMAが似合うかな~ CP+に行った日の横浜でした。 その翌日大雪が降って、まだその雪が打ちの近辺でも残っています。 もう1週間以上たったのに、気温の低いから、なかなか雪は完全にはとけきれてません・・・ 被害も多かったようで、野菜や農作物の損傷がひどいとか。 オリンピックが終わり、今回はリアルタイムでメダル獲得の瞬間をほぼ観ることができたので、 寝不足の日々でしたが、感動と素晴らしいシーンをたくさん見ることができて、 心の汗、涙もたくさん流したけど、心に残るオリンピックウィークでした。 感動をありがとう! 今夜は早寝しようかと。。。しなくては!眠さもピークに。。。 ▲
by kyonshogo
| 2014-02-24 23:13
| おでかけ・横浜
|
Comments(0)
![]() 1年間の集大成ということで、娘っちの学校で修了制作展のファッションショーが開催され、 観に行ってきました。 モデルさんにメイクして上げて作り上げるそれぞれの作品の発表会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全部はアップできませんが、皆さん本当に素晴らしかったです! この修了展のための準備を随分前から、色々とバタバタ忙しそうに動いていたのを 知ってただけに、本当によく頑張ったね、と感動でした。 メイクアップアーティスト学科の皆さんの作品の色々を見せていただき、 それぞれの良さが頑張りが見えて、本当に素晴らしかったです。 これからまた1年来年の卒業展に向けて今度はさらに頑張るんでしょうね。 自分の目標に向かって頑張る姿はいいですよね。 楽しみです! ▲
by kyonshogo
| 2014-02-23 23:47
| 行事・子供
|
Comments(2)
![]() 年に一度の人間ドック、ダンナさんの会社の健保でお世話になり、 無料にて受診させていただきました。 ディズニーランドに近いとあるメディカルセンターで。 身長は微妙にまた伸びてる? 体内年齢が30才という結果は、やはり嬉しかったですねぇ(笑) ![]() ![]() 終わってから、いただけるお食事券でのランチも毎年お楽しみとなっております♪ ![]() ![]() だから、バリウムも苦にはならず?!… いや、辛かったけど、今回は、二度飲みなかったので、よかったかな(^^;; ロングバケーションあけの久しぶりのお仕事、今日これからまた再開、行ってきまーす! ▲
by kyonshogo
| 2014-02-22 15:50
| お食事
|
Comments(0)
![]() 少し寒さはありましたが、 穏やかなお天気で、 晴れ晴れ青空に梅が見ごろで 綺麗に咲いていました♪ ![]() 今朝は気持ちも晴れやかで、清々しく、 嬉しかったのでした。 はい、昨夜の女子フィギュアフリーを リアルタイムで、応援して涙が止まらず感涙で、泣けて泣けて… きっと、感動で泣きすぎて、 眠れなかった人も多かったのでは…なんてね。 浅田真央選手、本当に素晴らしい演技をやりきりました。 浅田真央ちゃんのスケートを! きっと、素晴らしい彼女の演技は、 心の中の金メダル、心の中にずっと残りますよね。 感動をありがとう! ▲
by kyonshogo
| 2014-02-21 20:50
|
Comments(2)
![]() 18日に上野へ、娘っちの書道展の入賞作品を観に行った帰りに、 閉館ギリギリ滑り込みセーフで、モネ展へ。。。 ”モネの眼をあなたの眼で” 私の眼でじっくりと観て来ました! 夕方で閉館に近い時間だったので、空いててかなりじっくりゆっくり観れました。 大満足^^ ![]() ![]() ![]() 上野の夕暮れ時・・・少しずつですが日も長くなりましたね。 ![]() ![]() ![]() 最後に、東京都美術館の球体の前で。。。セルフポート(笑) なかなか暖かくなりませんよね・・・今日は今年初の診察のための通院でしたが、 外気は冷たくて寒くてブルブル~雪マークこそはなくなったのでよかったですけど。。。 春が待ち遠しいなぁ。。。 ▲
by kyonshogo
| 2014-02-20 18:52
| おでかけ・東京
|
Comments(0)
![]() 娘っちが先日、書道芸術院展で、入賞「褒状」をいただきまして、 そちらの作品が東京都美術館にて、展示されているので、上野へと足を運び見てきました。 「春風秀芳竹」 こちらの作品です。 竹が草で「春風が吹いて、芳しい草が生い茂る」という意味だそうです。 ![]() ![]() ガラスケースに入れていただいてたので、少し光って映りこんでしまいましたが^^; 先日、表彰式もありましたが、こちらは、代表の方に授与ということで 後ほど表彰状はいただけるようです。 継続は力なり、何事も続けることが難しかったのに、お習字は続けてやってきて 本当によかったね、きっと本人の中で、自信につながっていることでしょう。 オリンピックウィーク続いていて、連日寝不足だったりしていますが・・・ 今夜、気になる女子フィギアSPですね。。。 起きてずっと見ているのは厳しそうなので、早寝して、夜中にむくっと起き上がり朝まで見ようかと・・・ やはり、リアルタイムで応援したいですものね!ガンバレ~~! ▲
by kyonshogo
| 2014-02-19 18:48
| 行事・子供
|
Comments(2)
|
![]() by kyonshogo 最新のコメント
ブログパーツ
カテゴリ
全体 空 朝焼け・朝の空 夕焼け ガーデン しずく 花・植物 花・桜 花・ハス 花・コスモス 富士山 お外・お散歩 お家の中 お食事 スイーツ 旅行 動物・鳥 虫 おでかけ 海 いろいろ 季節もの 好きなもの アッセン作品 レタッチ オフ会 記念日 行事・子供 風景 花火 夜景・イルミ トイデジ 美術館・博物館・建物 公園・庭園 東京スカイツリー おでかけ・横浜 おでかけ・江ノ島 おでかけ・東京 おでかけ・TDR おでかけ 鎌倉 おでかけ・千葉 ひとりごと 病院から 紅葉 飛行機 PEN E-P1スナップ PEN E-P1スナップ花・植物 PEN E-P1スナップ街・おでかけ 未分類 フォロー中のブログ
生きる詩 しなしなとだれかのお写ん... Twinkle ~ キラ... 田家秀樹ブログ・新・猫の散歩 可愛い小鳥ちゃん あんちえにっき ヒトは猫のペットである びーぐるな日々 howdygoto's ... すずちゃんのカメラ!かめ... ときどき写真日和 つぶりんの独り言 by ... 夜空 Emma 木更津 アクセ... いつも夢みる♪ Memories Pho... デジカメ写真Album トンケなんだけど・・・ blue blue 日々雑感 Photo Diary エクランの撮影日記 習志野ぶら~り Photo is my ... himakan phot... akamaru-kyuj... Life is not ... Photoexe-Nig... bravo photo ... To-chan's C... Crystal Diar... Half moon GF7 & iphone... 風の散歩道、読書道。 すきなことしよ FOTO CYCHEDE... A moment of... *LifeGraphic... sweets-life あおぞらのゆくえ。。。 湘南のそよ風 気ままに、ちょっと我がま... saunterA散歩道 和む由もがな メシも喰ったし写真でも・... アネモネ日記 valokuva (+n... toriko ここは変なエントリー Capu-photo D... シンシアのしおり 日常ストレイジ marimo can こうぼ食堂 amaneiro A moment of.... ヨコハマなう。 リンク
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||